ローンの支払いがまだ終わっていないのに、新しい車に乗りたくなってしまった!
こんな時、ローンを支払い終わらないと、車を売却できないと思っていませんか?
諦めるのはまだ早いんです
車検証の名義人を確認すること
まず大切なのはあなたの車の車検証の名義が誰であるのかが重要です。
もし車検証の名義人が本人の場合は大きな問題はないかと思います
車検証の名義が家族名義である場合にも大きな問題はありません。
車検証の名義が本人や家族でない場合、車を販売してくれたお店に確認しましょう。
ローン残債がある場合には一般的に販売店の名義であったりクレジット会社の名義となっている場合が一般的です。
その場合には、販売店またはクレジット会社にはじめに相談しておく事が大切です。
ローン残債があっても車を売ることができるのかについては、
結論は、今現在,ローン残債があっても車を売ることができます!
一般的なのは車を売却する価格でローン残債を支払うことができれば 基本的には承諾が降ります。
もし売却した価格ではローン残債を支払いきれない場合でも、差額を現金で支払うということであれば、基本的には、承諾がおります。
ここで注意点が一つあります
車を売ろうとしている車買取会社に、事前にローン残債があることは言わないこと。
なぜなら、最初からローン残債が残っているということを伝えると、それを盾にして、安く買い叩かれる可能性があるからです。
ちなみに、車買取価格が決まった後にローン残債があるということ情報を後から伝えて、買取を断られるといった事例は聞いたことがありませんし、ローン残債があるからと言って買取価格が変わるということも通常あり得ません。
「車を売却することは、車検証の名義人の了解を得ています」と伝えるのが良いでしょう。
どちらにしても、ローン残債がある車を売る時には、車販売会社とクレジット会社には事前に相談しておくことが大切です。